2022-05-25 Wed : Proof of Steak
#05月25日 #2022-WN21 #WN21 #2022-05-25 #2022年05月
今日の暮らし
今日は花粉症の薬を飲まずに過ごしたような気がするけど、目がかゆくなったり鼻水がこぼれたりすることもなく過ごしていた。花粉症の季節を乗り切ったか…?もしくは、薬を飲んだけどぼくが忘れているか、だな。
ランチのあとでお散歩したときに撮った空。雲がかわいい。
https://gyazo.com/8666b798917042f17f250648a1d26c79
2022-05-23 に SUZURI の NFT 対応のリリースがあった。社内における Web3 関連の取り組みにはずっと関わってきたので、こうしてひとつ世の中にお届けできる形になったのはよかった。いただいた反応をひとつずつ見て、ポジティブな内容が多かったので一安心といったところ。なかなか誤解の多い領域ではあるので、変にご心配をおかけしたりしないように細部まで気をつけて進めてきたのであった。
忍者スリスリくん ( surisurikun ) の「 NFTコンテンツでオリジナルグッズの作成と販売ができるようになりました 」というジャーナル ∞ SUZURI(スズリ)
国内オンデマンドプリントサービス初!オリジナルグッズ作成・販売サービス「SUZURI byGMOペパボ」、NFTコンテンツでオリジナルグッズの作成・販売ができる機能を本日5/23(月)よりNFTコンテンツ制作者向けに提供開始 | GMOペパボ株式会社
国内オンデマンドプリントサービス初! 「SUZURI byGMOペパボ」、NFTコンテンツでオリジナルグッズの作成・販売ができる機能を本日5/23(月)よりNFTコンテンツ制作者向けに提供開始|GMOインターネットグループのプレスリリース
NFTからオリジナルグッズを制作「SUZURI」が国内初の新機能を発表 - KAI-YOU.net
「SUZURI」でNFTコンテンツのグッズ販売可能に MetaMaskと連携 - ITmedia NEWS
@june29: 19:00 を過ぎたら妻がぼくのところにやってきて「みや!」と 2 文字だけの情報を伝えてきたのでこうなりました
https://gyazo.com/dae0a3d1640449822e852544c478b368
ステーキ宮の最新情報です。
@june29: Proof of Steak
https://gyazo.com/c8581ff694ff2d9d869fa89dba8ddf52
今日の運動
STEPN のスニーカーは無事に Lv 19 まで上がったので、あとは 6 月末くらいまでひたすら GST を稼ぐってのを続けてみるつもり。毎日ウォーキングの時間を持てていていい感じよ。
今日のウェブログ
北海道一周旅行をする皆さんへ。釧路以東、根室へ車で向かう際は必ず厚岸と厚床で給油と食事等を済まし30分程度は休憩をしてください。死にます。 - Togetter
北海道の試される大地系のエピソードはちょいちょい盛り上がるなあ。
-----
/nishio/弓矢のたとえ
「弓矢のたとえ」いいな〜。自分の人生においてはあくまでも自分が「主」であって、相手は「従」であると。
-----
冨樫義博 @Un4v5s8bgsVk9Xp: とりあえずあと4話。
きのう、突如として Twitter 上に出現した冨樫義博を名乗るアカウント。本人らしい、ってことでめちゃくちゃ話題になっていたなあ。そのうちアカウントが消えてしまいそうな気もするので、こうして日記にもメモしておこう。
-----
ママ活のスパムが流行っているみたい。また「男子募集」って内容の DM がきたけど、ママよりワシの方が歳上やないかーい。
https://gyazo.com/bc64124edeaaeb921db89c57a9652b0f
今日の漫画
自分の人生に刻まれている漫画たちのページをつくって、思い浮かんだ作品のタイトルを並べ始めた。
今日のエンタメ
Daisuke Fujikawa さんの映像作品、とてもかっこいいよな〜。
https://www.youtube.com/watch?v=cTTYFgt9_Mc
下記ツイートに添付されている動画もかっこいいのでメモしておく。
@cobalt_kura: 壊すと完成する約1万個のピラミッドドミノを新居でやってみた
今日のツイート
@june29 の 2022-05-25 のツイート
今日の n 年前
2020-05-25 の日記を眺めてきた。あー、葛飾区の歯医者さんで同じ名字の別の先生が出てきたことあったねぇ。
2021-05-25 の日記を眺めてきた。印鑑登録のことはすっかり忘れていた。なんかやった気がする。市役所の近くで撮ったいい写真が貼ってある。今年もいい季節がやってきた。
ナビ
前日 : 2022-05-24 Tue : スマホのデータ管理ができない戸愚呂弟
翌日 : 2022-05-26 Thu : ヒヤマのケンタロウさん
#日記
https://api.june29.jp/nikki/2022-05-25